現在、私は農協で金融窓口業務を行っています。年配のお客様が多いので声を大きくして、分かりやすく伝えることを心がけています。
補聴器をつけた方もよくいらっしゃいます。
人相手の仕事というのは、コミュニケーションが非常に大切であると思います。100人の方がいれば、100通りの接客があるのかもしれません。大変だけど、いつもお客様から学ぶことの多いこの仕事は私は結構好きです。
仕事は何のためにするのかって、時々理由もなく考えてしまう時があります。私は幼少の頃から後遺症でよくめまいの発作を起こしていたので、体力がないという自負があります。だからとても睡眠が大切です。
睡眠を削ってがむしゃらに何かに打ち込めば、結果体を壊します(笑)悲しいですが、これは変えられない事実です。
上手に付き合いながら、でも自分の目標であったり将来の夢には少しずつ近づきたいと思っています。
仕事は勿論生活をしていく上で必要な金銭を得るためのものだと思います。だけど、それだけでは寂しい気もします。
私は今せっかく金融業に携わっているので、もっと金融商品や保険、税金、社会保険、不動産関係などを勉強して、お客様に適確なアドバイスを行えるFP(ファイナンシャルアドバイザー)になりたいです。
それで聴覚に限らずですけれど、障害をお持ちになっている方も気軽に相談をして頂けるようなアドバイザーになりたいです。
今私のカウンターの左前には、簡単な取引が記載されたシートが置かれています。まだ使ったことはありませんが、いつか活用できれば良いなと思っています。
耳マークも、私のいる支店に一番最初に設置できるよう、上司に相談してみようと思っています。 職場の所長を始め職員の方は、私の左耳の事を気にかけてくれていて、とても有難いなと思いますし感謝の気持ちでいっぱいになります。
私が左側から話されると聞こえづらいのでと伝えた先輩は、私を指導する時よく右側に回ってきて下さいました。 たったこれだけの事なんですが、本当涙が出そうなくらい嬉しかったですし、きっとずっと忘れないと思います。
些細なことが苦しかったり悲しかったりしますが、人の温かい部分にこれだけ敏感になれるのも幸せなのかなと思います。
田宮の農協で、まだまだただの平ですが(笑)お客様に喜んで貰えるように、もっと自分の商品価値を増やしていきたいと思います。
もしこのコラムがきっかけで、一期一会があればそれも何かのご縁かと。
9割はしんどいし疲れちゃうのが本音の仕事ですけど、ぼちぼち夢に向かっていこうかなと思います。
junko